basisが解き放つ二段階目の効果!!

 

いつもブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます。

札幌の桜の開花は例年に比べて
2週間ほど早まる予報です。

今年も散歩のついでに
桜の花を眺めるのが楽しみです。

 

最近になって
basisを発売時にご購入したお客様より
「何ですか!?この音の変化は!!」
メールや電話で驚きの声が届きます。

ついに
『basisの二段階目の効果』
発動したようです!

 

二段階目の効果とは
機材の内部パーツに作用します。

これは
『機材内部の発電と
充放電の力が蘇ってきた。』
ということです。

 

正しくは
『機材内部のコンデンサーが
一番性能を発揮できる温度に
保たれている。』
という言い方。

コンデンサーの温度変化は機材に入力される
電気によって変化しますので
性能を発揮する温度に保つのが大変です。

皆様が今回体感された効果とは逆の効果を
一般的には ”エージング(老化と劣化)”
と呼びます。

『弊社は、バッテリーとオルタネーターや
キャパシターの働きを正常に保つことで
エージングは相当に抑え込めると考えます。』

つまり、機材が最も能力を発揮できる電力と
ノイズなどの要素に加え、
内部パーツの動作温度が最良に保たれる
電源環境に近づいたと言えるでしょう。

 

そういえば…

『エージング』という言葉をどのような
シチュエーションで使われていますか?

カーオーディオやホームオーディオの世界では
多用される言葉です。

次回はカーオーディオの世界で一般的に使われる
『エージングの効果』の真実について
お伝えしていきたいと思います。